色々な意味で。
どうも修羅道です。
昨日冒頭で言ったとおり、物理学と憲法のテストがありました。
正直、両者共に自信は無い・・・。
憲法は選択問題多めだったから、悪い方向でグレートなことになってなければ良いんですが、物理は・・・。
最後になんかサービス問題みたいなのがあったんで、そこは逃さず埋めました。
あと、ニュートンの3法則の名称と説明を記述する問題があったんですが、第二法則である運動の法則の説明を誤ってしまったorz
名称はあってるはずだから、部分点は欲しいところ。
あと、各説明につき、配点があるとさらに嬉しい・・。
第一法則が書ければ5点とか。
まとめて20点とかは無しであることを祈りたい。
他も、解ける問題は極力解いたんで、これで何点になるのやら・・。
最後のサービス問題は記述問題だったのですが、配点がすごーく気になります。
40点とかくれないかな・・?w
くれても30点が良いとこかな・・・・私が思うに。
明日はプログラミングと映像情報システムのテストがあります。
映像情報システムは、マークシートで試験を行うらしい。
まー、配布された資料に目を通しておけば良いかな。
プログラミングも、ちょこっと復習すれば良いくらいかな。
そんで、明後日もテストがあるので学校へ。土曜日なのにね( ´・ω・)
まぁ、英語だけなので問題ないですが。
んまぁ、こんなところで失礼します。
ではでは(・ω・)ノシ
サイトに関するお知らせ
2017/6/18
・サイト不具合修正のため予告無しの短時間のメンテナンスを急遽実施いたしました。
現在、不具合は解消されています。
当サイト閲覧中の皆様には、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。スポンサードリンク
カウンター
プロフィール
名前:サツキ©
簡単な自己紹介:
都内のIT系ベンチャー企業に勤務中の社会人2年生。
現在、常駐勤務中。
大学卒業後1年間ニート→就活支援のインターン経由で契約社員として今の会社に入社→正社員に昇格
という道を歩んできました。
基本的にマイペースで、面倒くさがり屋の出不精。
ゲーム、PC、音楽、2次元、可愛い物をこよなく愛していますが、若干にわかな部分もある。
最近は艦これにハマってます。
こんな私ですが、どうぞよろしく。カテゴリー
サイト内検索
アーカイブ
最近の投稿
- サイトの運用方針について考える 2018年4月14日
- MotoZの液晶フィルムを買い直した 2018年3月12日
- 謹賀新年 -新年のご挨拶- 2018年1月2日
最近ついたコメント
- 4K対応HDMIセレクター「ミヨシ HDS-4K01」を買ってみた に 匿名 より
- クロスバイクに1ヶ月乗り続けた所感とか に umeさん より
- DMM MobileのSIMが来た に ケンジ より
Amazon
タグクラウド
Android BOT C# CFW ECO Mac PCゲーム PRIUS ONLINE PS3 PSP PS Vita Ruby Twitter UQ WiMAX Windows WOLF RPGエディター Wordpress お知らせ ウディタ エミルクロニクルオンライン クライアント クライアント制作 ゲーム トラブル ニュース ネタ バトン フリーソフト ブラウザ ベンチマーク レビュー 制作物 就職活動 帰省 新年 東方Project 東方人形劇 自作PC 自転車 艦これ 艦隊これくしょん 若年者緊急就職サポート事業 近況報告 過去記事 雑記
WP Cumulus Flash tag cloud by Roy Tanck requires Flash Player 9 or better.